五島市で秋の花、「サキシマフヨウ」が海岸を美しく彩っています。

淡いピンクの大輪の花、「サキシマフヨウ」です。

五島市三井楽町の高浜海水浴場周辺で、潮風に揺れています。

サキシマフヨウはアオイ科の植物で、沖縄の先島諸島に多く自生していたことからその名がつきました。

五島列島や鹿児島県や沖縄県の離島地域で主に見られる花で、五島では海水浴シーズンが終わった8月終わりごろから咲き始めます。

ビーチの片隅でひっそりと咲くサキシマフヨウは、10月いっぱい楽しめるということです。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。