硝子製の重箱など180点…日本の伝統的な工芸技術を紹介する作品展 名古屋・古川美術館で10/6まで 東海テレビ 2025年9月30日 火曜 午後0:18 の最新記事をトップページに表示 日本の伝統的な工芸技術を紹介する作品の展示が、名古屋市千種区の古川美術館で開かれています。 会場には、東海地方で活躍する作家が手掛けた工芸品を中心に、180点の作品が展示されています。 日本工芸会総裁賞を受賞した和泉香織さんの作品は、硝子でつくられた3段の重箱で、2枚の硝子の間に色硝子で藤の花の模様を繊細に描いています。 展示は分館の為三郎記念館でも行われていて、10月6日までです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 朝の時間帯で乗客ら避難…運行中の列車から『大量の煙』車内に入り込むもケガ人なし 車両故障が原因で一時運転見合わせ 社会 2025年9月30日 慣れない鎌を手に…小学生が自ら育てたブランド米の稲刈り 泥だらけになりながら収穫楽しむ 愛知県豊田市 ライフ 2025年9月30日 カギを握る「党員票」の行方は…愛知で30年来の自民党員 総裁選演説会を経て選択は…地元議員も奔走 政治 2025年9月30日 「365日買っている」究極のリピーターが存在する全品約50種類390円の弁当店 旨さとの両立は“信頼”から ライフ 2025年9月30日 一覧ページへ