慣れない鎌を手に…小学生が自ら育てたブランド米の稲刈り 泥だらけになりながら収穫楽しむ 愛知県豊田市 東海テレビ 2025年9月30日 火曜 午後0:16 の最新記事をトップページに表示 愛知県豊田市で9月30日、小学生が泥だらけになりながら、鎌を手に昔ながらの稲刈りを体験しました。 豊田市立小原中部小学校では、5年生が中心となり、学校近くの田んぼで愛知県のブランド米「ミネアサヒ」を育てています。 30日は、地域の人から教わりながら稲刈りに挑戦。慣れない鎌を手に初めは戸惑っていた児童たちですが、すぐにコツをつかみ、泥だらけになりながら収穫を楽しんでいました。 収穫した米をどのように食べるかは、児童たちが話し合って決めるということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 朝の時間帯で乗客ら避難…運行中の列車から『大量の煙』車内に入り込むもケガ人なし 車両故障が原因で一時運転見合わせ 社会 2025年9月30日 硝子製の重箱など180点…日本の伝統的な工芸技術を紹介する作品展 名古屋・古川美術館で10/6まで 都道府県 2025年9月30日 カギを握る「党員票」の行方は…愛知で30年来の自民党員 総裁選演説会を経て選択は…地元議員も奔走 政治 2025年9月30日 「365日買っている」究極のリピーターが存在する全品約50種類390円の弁当店 旨さとの両立は“信頼”から ライフ 2025年9月30日 一覧ページへ