29日朝、大阪府羽曳野市の近鉄南大阪線「古市駅」で15歳の男子中学生が電車にはねられ死亡しました。
午前7時半ごろ、近鉄南大阪線「古市駅」で阿倍野橋駅発、河内長野駅行の準急電車に藤井寺市内に住む男子中学生(15)がはねられました。
中学生は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
電車に乗っていた約800人にけがはありませんでした。
警察によると、中学生は通学途中とみられ、ホームから線路に飛び降りる様子を周りにいた人たちが目撃していたということです。
警察は当時の状況を詳しく調べています。
近鉄によるとこの事故の影響で南大阪線と長野線の一部の区間で一時運転を見合わせ
約3万4千人に影響しました。
【不安や悩みを抱える人の相談窓口】
◆#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)
0120-061-338(24時間)
◆よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
0120-279-338(24時間。外国語対応)
◆いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
0120-783-556(毎日午後4時から午後9時。毎月10日午前8時から翌午前8時)
◆こころの健康相談統一ダイヤル
0570-064-556
子供向け相談窓口
◆チャイルドライン (NPO法人) チャイルドライン支援センター
0120-99-777(毎日午後4時から午後9時)
◆子どもの人権110番(法務省)
0120-007-110(平日午前8時30分~午後5時15分)