9月29日、仙台市太白区の住宅の庭でクマ1頭が目撃されました。倉庫が荒らされたということです。
クマが目撃されたのは、太白区秋保町長袋の住宅です。
警察によりますと、29日午前6時ごろ、この家に住む人が庭で雨水を飲んでいる体長1.5メートルほどのクマを目撃しました。
警察官が駆け付けると、クマはすでに立ち去っていましたが、倉庫のシャッターが壊され、中に保管されていた米ぬかが床に散乱していたということです。
住人にけがはありませんでした。
一方、富谷市高屋敷でも午前7時半ごろ、クマ3頭が目撃されています。
県は、クマの主な餌となるブナの実が「大凶作」と予測されていることから「クマ出没警報」の期間を10月末まで延長しています。