仙台市に住む会社役員の70代の男性が、SNSを通じて約4000万円をだまし取られる被害に遭いました。
警察によりますと、男性は9月22日、SNS上に表示された「女性を紹介します」などとうたう広告にアクセスし、サイトの指示にしたがって別のSNSに登録しました。
登録したSNSでは女を名乗る人物からメッセージが届き、やり取りを重ねた後、「直接会ってみませんか」「会うためにはサービス独自のカードが必要」などと話をされ、担当者を名乗る別の人物から、「カード代は入金が確認出来たら返金される」という説明もあり、男性はネットバンキングで指定された口座に送金したということです。
しかし、その後も「サーバーエラーが発生した」「修復資金が必要」などと言われ、追加で送金。
10月4日までに18回にわたり、約4000万円を送金したということです。警察がSNS型ロマンス詐欺とみて調べている。