受刑者が作った製品を購入できるイベントが開かれました。

東京拘置所で開かれた矯正展では、受刑者が作った雑貨や食品など490品目が展示・販売され、1日所長を務めた俳優・内山信二さんは、富山刑務所が出品したみこしなどを見て回りました。

内山さんは「精巧に作られてる。すごい」と話しました。

会場では、函館少年刑務所発の布製品「マル獄シリーズ」などのブースや、拘置所のレシピで作った「プリズンカレー」が人気を集めていました。

訪れた人は「食べてるもの一緒に食べて、考えるきっかけになるかなって」と話しました。

今回の矯正展は、立ち直りに重きを置いた「拘禁刑」が2025年6月に導入されてから初めての開催となります。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。