民間企業で働く会社員らの2024年の平均給与は過去最高のおよそ478万円で4年連続で増加しました。

国税庁によりますと、会社員やパート従業員らの2024年1年間の平均給与は前の年よりも18万円増え、477万5000円(前年比3.9%増)で4年連続で増加しました。

前年比3.9%増は、1991年以来の伸びだということです。

男女別の平均給与は、男性は586万7000円で前年より18万2000円増え、女性は333万2000円で、17万4000円増加しました。

また、ボーナスは、前年より3万2000円増え、74万6000円と2年ぶりの増加となりました。

業種別では、「電気・ガス・熱供給・水道業」が832万4000円と最も高く、次いで「金融業、保険業」が702万3000円、「情報通信業」が659万5000円となっています。

最も低いのは「宿泊業、飲食サービス業」の279万3000円でした。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。