和歌山県串本町の金融機関で、現金1億円あまりを横領した疑いで店長の男が逮捕されました。

男は「本当にごめんなさい」と直筆の手紙を残していました。

逮捕されたのは、なぎさ信用漁業協同組合連合会串本営業店の店長・新田博志容疑者(44)で、金庫で保管されていた現金1億600万円を横領した疑いが持たれています。

警察によると、今月16日に従業員が金庫を確認すると、「こんな形で皆さまを裏切ることになり、本当にごめんなさい」といった新田容疑者直筆の手紙が置いてありました。

その日から新田容疑者は無断欠勤していて、19日、東京の新宿警察署に出頭してきたところ、逮捕されたということです。

調べに対し、新田容疑者は個人的な借金返済のためなどと容疑を認めています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。