今週末開かれる秋祭りを前にみやき町のこども園に獅子舞が現れ無病息災を願いました。12日、みやき町の「はなのやまこどもえん」に現れた獅子舞。今週末、みやき町の千栗八幡宮で開かれる秋祭りを前に町内の住宅や企業、子ども園などを訪れていて、頭にかみつきその健康を願います。子供たちは泣き叫んだり先生の後ろに隠れて身を守ろうとする一方、冷静にかまれる順番を待つなど様々な反応を見せていました。
【女の子】「こわかったけどたのしかった」
【男の子】「かっこよかった」
獅子舞が子供にかみつくのは「神がつく」という語呂合わせと、
かむことで賢くなるという言い伝えがあるということです。