任期満了に伴い10月5日に投票が行われる岡山市長選挙の投票所入場券が9月11日、有権者に発送されました。

発送されたのは、岡山市長選挙の投票所入場券、約57万人分です。市の選挙管理委員会の職員が、入場券が入った段ボール箱の数や番号を確認し、トラック3台で、郵便局に運ばれました。9月16日から18日にかけて市内の有権者に届く見込みです。

岡山市長選の投票率は4年前の前回は34.01%と低迷しています。若い世代の投票率アップが課題となっています。市の選管は、若者が”選択”をしながら岡山の未来をつくっていくという内容の動画を制作。11日から公開しています。また、9月22日から市内20カ所に開設される期日前投票所を利用してもらうなど、多くの人に投票を呼びかけています。

(岡山市選挙管理委員会 浦上利枝選挙担当課長)
「投票率を前回よりアップすることを目指している、期日前投票の利用率も高くなっているので、そちらの準備も万全にして迎えたい」

岡山市長選挙には、これまでに現職・新人の合わせて4人が立候補を表明しています。

岡山市長選挙は9月21日告示、10月5日に投票が行われ、即日開票されます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。