一連の大雨による住宅被害についてお伝えします。

熊本県によりますと、住宅被害は全壊が18棟、半壊が1635棟など先週の発表より900棟以上増え、8443棟に上っています。

(全壊18棟/半壊1635棟/一部損壊3879棟/床上浸水1789棟/床下浸水1122棟)

また、熊本市は今回の大雨被害に伴う災害ごみ収集の期間を9月12日までとしています。

畳や家具などの大型ごみ、またテレビなどの家電4品目についてはごみゼロコール0570ー00ー5374に電話のうえ申し込みが必要です。

13日以降は通常のごみ出しルールに従ってごみステーションに出してほしいとしています。

そして事業所の災害ごみのうち大雨で被害を受けた事業所で使用されていた家電4品目についてはこちらです。

処分の申請受け付けは9月30日までとなっています。

仮置き場への搬入期間は10月10日までです。

詳しくは熊本市のホームページをご確認ください。

県内各市町村で災害ごみの収集や期間は異なります。

それぞれの自治体にご確認をお願いします。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。