愛媛県砥部町の大きな池のほとりに佇む「TOBEオーベルジュリゾート」が、新たな形に生まれ変わり、地域の魅力を世界に発信する施設を目指します。

鈴木瑠梨キャスター:
「砥部オーベルジュが生まれ変わりました。その名も時地人です。中には入ってみますと…こちら、エントランスには新しく本のコーナーなどが設けられ、より落ち着いた空間になっています」

名前を変えて8日、砥部町宮内にオープンしたのは、「時地人‐JIJIJIN Matsuyama」です。

地方のホテルや旅館の運営を通じて、地域活性化に取り組む山形の企業「ローカルリゾート」が、今年2月に「TOBEオーベルジュリゾート」の経営権を取得。新たなブランド「時地人‐JIJIJIN」を立ち上げ、その第1号を砥部町にオープンさせました。

施設のテーマは、「その土地でしか味わえない贅沢」、「ローカルラグジュアリーリゾート」です。

LOCAL RESORTS・山中大介CEO:
「地方や地域にある唯一無二のローカル性こそが、本物のラグジュアリーであるという風に思っていまして、そういったものを表現する名前にしようということで、こういった時地人という名前を付けさせていただいた」

特にこだわったのは「美食」です。

LOCAL RESORTS・山中大介CEO:
「瀬戸内であったり、愛媛のこの場所でしか食べられない、その時の旬の食材をふんだんに使った料理を、どんどん出して行くようなメニューに変えさせていただいたりとか」

レストランでは、県産の素材を活かした料理を提供。特に全国のシェフからも評価が高い今治市の漁師藤本純一さんから直接仕入れた魚は、ここでしか味わえない特別な一皿です。

エントランスには、新しくライブラリーを設け、立ち止まって落ち着ける空間を演出。これまで大人限定だった客室は、家族でも楽しめるようになりました。

LOCAL RESORTS・山中大介CEO:
「道後だけで帰っていただくのではなくて、愛媛県であったり、瀬戸内海全域で、長期滞在含めた回遊が出来るようなシナジーが、相互に生まれるようになればいいなと」

愛媛の魅力を世界に発信する新たな拠点として、地域全体の活性化に向けた期待が込められています。

#愛媛県 #砥部町 #時地人 #ローカル性 #ラグジュアリー #地域 #魅力 #地域活性化 #美食 #客室 #家族

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。