倒木を切って救出…木の伐採中に下敷きとなった作業員を救助する訓練 森林組合や林業関係者らが参加 岐阜県高山市 東海テレビ 2025年9月8日 月曜 午後6:39 の最新記事をトップページに表示 岐阜県高山市で、木の伐採中に作業員が下敷きになった想定で救助訓練が行われ、地元の森林組合や林業に携わる人たちが参加しました。 訓練では携帯電話が繋がらない山を想定し、衛星電話で緊急通報を行って、消防士の指導のもとチェーンソーを使って倒木を切り救出しました。 また、リュックサックの肩のベルトをケガ人の足に通して背負い、急斜面から運び出す方法を実践していました。 参加者は「実際105キロある体重の人を背負って軽く歩ける程度だったので、すごいなと思った」と感想を話していました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 つらい思いは1人で抱えず相談を…24時間対応『自殺予防 いのちの電話』の受付開始 相談員が耳を傾ける ライフ 2025年9月10日 新米も値上がりの見込み…JAグループがコメ農家に支払う“概算金” 岐阜県産「ハツシモ」の目安額が過去最高に ライフ 2025年9月10日 “罰金”取り立てで関係者が自宅に押し掛け発覚…繁華街に集まる18歳未満の少年を客引きとして違法に働かせたか 男4人を逮捕 社会 2025年9月10日 最高気温34度超の中…エンジン切り閉め切った車中にダックスフントを4時間ほど置き去りか 飼い主を書類送検へ 社会 2025年9月10日 一覧ページへ