満月が地球の影に隠れる「皆既月食」が8日未明、日本各地で観測されました。
福岡市でも、地球の影に隠れて赤黒く染まった満月を見ることができました。
皆既月食は太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影にすっぽりと隠れる現象で、国立天文台によりますと日本で見られるのは2022年11月以来、約3年ぶりです。
8日午前1時半ごろから一部が欠ける部分食が始まり、午前2時半から午前4時ごろにかけて皆既食となりました。
福岡市でも皆既月食が観測され、地球の大気を通り抜けたわずかな光が月を照らし、「赤銅色」と呼ばれる独特の色に輝く様子を見ることができました。
国立天文台によりますと皆既月食を次に日本で見られるのは2026年3月3日だということです。