9月5日で6日連続だ。
クマの目撃が続く北海道砂川市では、5日朝も公園付近やサッカー場で目撃が相次いだ。
砂川市でクマの出没や目撃が相次いでいることを受け、北海道は5日、9月7日までとしていた「ヒグマ注意報」を10月7日まで1ヶ月間延長すると発表した。
相次ぐクマ目撃 通学路でも―
クマが目撃されたのは砂川市西3条北10丁目の北光公園付近。
午前8時ごろ、体長約1メートルのクマが公園に向かうのが目撃された。
さらに10分後には、同じ個体とみられるクマが公園の西側にあるサッカー場にも現れた。

このエリアでは8月31日から目撃が相次いでいて、9月5日で6日連続だ。
通学路での目撃情報を受けて、北光小学校では保護者が車で児童を迎えに来る様子が見られた。
「外で遊べなくて、子どもたちがずっと家にいるのでかわいそうだなと」(保護者)
小学校は来週いっぱい、原則として屋外活動を中止することにしている。
