子育てしやすい環境づくりに役立ててもらおうと、移動型の授乳ルームが島根県松江市に贈られました。
松江市の保健総合福祉センターに贈られた「移動型授乳ルーム」。
キャスターが取り付けられ、手軽に移動させて使用することができます。
子育て世代からの要望に応えて、松江市の建設会社「まるなか建設」が寄贈しました。
授乳ルームは、高さ2メートル、幅1.8メートル、奥行き1.2メートル。
ベビーカーも入る大きさで、なかには授乳用の椅子のほか、おむつ交換台が設けられています。
中村友香記者:
天井はロールカーテンで上からの視線を遮ることができ、内側からロックをかけることもできます。
ロールカーテンの天井や内カギを備え、簡易型の授乳室で課題となるセキュリティやプライバシー保護の対策も取られています。
利用者:
「思ったより広かった。(1階に)1つしか授乳室がないので、もしほかの人が使っていた時に順番待ちになることがありました。順番待ちといっても(子どもは)まだ分からないので、すぐに利用できるのはありがたい」
施設では授乳室の混雑が緩和され、子育て中の人たちが快適に利用できるようなればと期待しています。