5日の秋田県内は南部を中心にまとまった雨となりました。5日の夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨が降る恐れがあるほか、土砂災害に警戒が必要です。

5日の秋田県内は大気の状態が不安定で、大雨となったところがありました。降り始めからの雨の量は、秋田市大正寺で108.5ミリ、大仙市大曲で96.5ミリ、仙北市角館で96ミリなどとなっています。

飛世直樹アナウンサー:
「仙北市西木町上桧木内の紙風船館前です。午前中は雨が降ったりやんだりを繰り返していますが、それほど強くはありません。桧木内川の前には今月2日から土のうが積み始められていましたが、現在は川に沿ってびっしりと土のうが積まれています」

5日の夜遅くにかけて県内は雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みで、1時間降水量は沿岸・内陸ともに30ミリと予想されています。

県内はこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるほか、5日の夜遅くにかけて落雷や突風、ひょうに注意が必要です。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。