自民党のデジタル社会推進本部は5日、外国勢力によるデジタル情報干渉について、政府の体制強化などを求める緊急提言を、林官房長官に手渡した。

提言では、「外国勢力による選挙や世論形成への不当な干渉事例が報告されている」と指摘した上で、「早急に実効性ある対策を講じることが不可欠」としている。

また、「民間有識者やシンクタンク等も活用し、デジタル空間における偽・誤情報の大量拡散等について、情報収集・分析を行う」ことや、「実態について、迅速かつ詳細に把握し、適切に対外発信すべき」としている。

SNS対策としては、プラットフォーム業者に対し、違法・有害情報に対しては、投稿の削除やアカウントの凍結などの取り組みを強化・徹底を図るべきとしている。

さらに、「同盟国・同志国との間で外国勢力によるデジタル情報干渉の実態に関する情報を共有するなど、国際的な連携を強化すべき」と記している。

林官房長官は、「タイムリーだと思っている」と評価した上で、「外国からの偽情報等への対応のさらなる強化に努めたい」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。