あの歓喜から早2年。阪神タイガースの優勝までのマジックは6!(9月4日試合前時点)最短で9月6日にも優勝が決まります。

優勝を待ちわびる街!

【尼崎中央三丁目商店街 理事長】「ちょっと我々も優勝慣れしてきたんかな」

期待される経済効果は!

【経済の専門家】「過去20年間の中で最高の経済効果」

一方で、不安も…

【道頓堀商店会会長】「ちゃんとマナーは守ってや!」

阪神の優勝目前!街の今を緊急取材しました!

■「優勝いつかなあ」「安心タイガースや」 優勝目前にして余裕の観戦

3日、取材班が訪れたのは…

【客】「乾杯~!優勝が決まったもんだから、おいしいわ~」
【“虎のおばちゃん”こと引田孝子さん】「決まったみたいなもんやな!」

兵庫県尼崎市にある、阪神ファンが集う飲食店。優勝直前にして余裕の観戦です。

【“虎のおばちゃん”こと引田孝子さん】「安心してみてんねんけどな、(優勝が)いつかなあいうのがな」「安心タイガースや」

圧倒的な強さを見せることしの阪神タイガース。4日の試合前の時点でマジックは6。

早ければ6日にも優勝が決まります。

■優勝するとどんな効果が? 2年前の百貨店は2000人以上の人が

優勝するとどんな効果があるのか。

記憶にも新しい2年前…

<2023年の取材より>
【記者リポート】「阪神梅田本店です。グッズを求めるファンで行列ができています」

リーグ優勝の記念グッズを販売した阪神百貨店では、開店前から2000人以上の列が…。

【先頭に並んだファン】「きのうの正午からやから、20時間ぐらい並んだ」

■甲子園球場に近い尼崎市の商店街では…

さらに甲子園球場に近い尼崎市の商店街では…

【商店街のアナウンス】「マジックゼロ点灯で~す!」

あちらこちらで優勝セール!

このメガネ店ではなんと“おしゃれな高級メガネケース”が18円に!!


■「もうけにならん大赤字や!」とセールの準備に大忙し

商店街はいまどうなっているのか?4日朝、のぞいてみると…。

【記者リポート】「あ、見えてきました名物のマジックボード。数字は6が表示されています」

【尼崎中央三丁目商店街振興組合 寺井利一理事長】「我々も優勝慣れしてきたんかな。きょう負けても別に…っていうのがあるので」

そして衝撃価格18円で販売していた店は…。

【メガネのアマガン 坂上正専務取締役】「うちの代表から『あかん、こんなもんもうけにならん大赤字や!』って言われて」

そうは言っても、ことしもセールに向けて準備万端整えているようで…。

【メガネのアマガン 坂上正専務取締役】「(セールのちらし)隠してあるんですわ。想像するしかない。これはあくまで予告やから!」

(Q.何%オフになる?)
【メガネのアマガン 坂上正専務取締役】「そんなん放送されたら困るもん!」

大幅値下げを期待して、優勝を楽しみに待ちましょう!

■前回一躍話題になった“パインアメ” 今の売り上げは…

そして前回優勝時に一躍、話題となったのが…

【記者リポート】「真ん中にまるーく穴があいたこのキャンディー。2年前話題となりましたが、今はどうなっているのでしょうか。調査してきます!」

そう!岡田前監督が試合中によくなめていた“パインアメ”。

爆発的なヒットとなり当時、売り上げは例年の倍以上に。コラボ商品もたくさんありました。

当時は、社長命令で工場を2交代制にし、パインアメ作りに全力投球していましたが、果たして今はどうなっているのでしょうか。

【パイン株式会社開発部 井守真紀さん】「売り上げが落ちると思いきや、“パインアメのおいしさ”に気づいていただいた方が多かったのか、(売り上げが)大きく落ちることもなく、今も色んなところで販売させていただいている」

今も好調な売り上げは継続。

■阪神がリーグ優勝をした経済効果は 「過去20年間で最高の経済効果」と専門家

おそるべし2年も続く阪神優勝の余韻!

そうなると気になるのは、今回優勝した時の経済効果です。

巷の経済効果は、この人に聞け!ということでおなじみの関西大学・宮本勝浩名誉教授。

今回、阪神がリーグ優勝をした時の経済効果はいかに。

【関西大学 宮本勝浩名誉教授】「私の計算では、全国で約1000飛んで84億円くらい。過去20年間の中では、最高の経済効果になりますね」

なんと2年前に18年ぶりのリーグ優勝した時よりも、経済効果があるというのです。

そのワケは…

【関西大学・宮本勝浩名誉教授】「まず項目を書きましょうか、1番目に…」

宮本名誉教授によると、「グッズの売上高などによる直接の効果に、購買意欲が上がるなどの波及効果を分析し算出。さらに今回は物価高の影響も試算している」ということです。

【関西大学 宮本勝浩名誉教授】「タイガースファンというのは、自分の喜びを行動で表す消費行動をする。『関西経済に非常にプラスになる』と言えるんじゃないかなと思います」

■戎橋では熱狂的な阪神ファンの殺到を警戒

優勝を待ちわびる人に、期待される経済効果。

一方で、歓喜の瞬間を警戒しているところも。取材班が訪れたのは大阪・ミナミです。

これまで、タイガースが優勝すると…熱狂的な阪神ファンが喜びを爆発させて殺到!!そして…危険な道頓堀川への飛び込みが!

2年前には警察が注意したものの、リーグ優勝時に26人が飛び込みました。

3日、道頓堀周辺を歩いてみると…。

【記者リポート】「あれ、見てください。串カツだるまの代表の人形なんですけど、なにやらライフジャケットでしょうか?着てますね」

有名串カツ店の人形にはライフジャケットが!?

【道頓堀商店会会長 串かつだるま代表 上山勝也さん】「“カーネルおじさん”が1発目放りこまれたから、2発目放り込まれるかも分からへんねん。“2度漬け”やないけど」

「串かつだるま」の代表で、道頓堀商店会の会長も務める上山さんは、ことしは万博効果もあり特に警戒しています。

【道頓堀商店会 上山勝也会長】「普段でもめちゃくちゃ多いですよ。優勝決まったら、もうひとつ増えるのが街としては懸念します」

■店は閉店時間を早めるなど対策を 警察は1000人態勢で警戒 「大人の楽しみ方しよう」

商店会は周辺の店に事前に看板をしまったり、閉店時間を早めたりするよう呼びかけています。

【道頓堀商店会 上山勝也会長】「我々も気合入れとかなあかん。みんなと一緒に楽しみたいけど、大人の楽しみ方しようやって話しですわ。マナーを守りましょう!大人として守りましょう!」

大阪府警はことしも1000人体制での警備を計画。

段階的に戎橋の交通整理を行い、混雑した場合には一時封鎖をするということです。

大阪の街を熱狂的な歓喜につつむ阪神の優勝!ことしはどうなるのでしょうか?

■気になる「優勝セール」何杯でも生ビール『無料』という店舗も

最短で6日(土)にリーグ優勝するかもしれない阪神タイガース。

甲子園で優勝を決める可能性が高く、本拠地で胴上げとなると、関西の街もより一層大盛り上がりとなりそうです。

気になる「優勝セール」情報をまとめました。

阪神百貨店:4日現在未定

・イオン、イオンスタイル:前向きに検討中

・ジャンカラ:優勝決定の瞬間から1週間、何杯でも生ビール・フロート無料(対象店舗限定)

・西宮の洋食店 土筆苑:1軍登録されている選手と同じ名字であれば、優勝『阪バーグ』を1つプレゼント。さらに「藤川」「佐藤」さんには2つプレゼント。

(関西テレビ「newsランナー」 2025年9月4日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。