検察官等を騙るオレオレ詐欺で、70代の女性が、現金2100万円あまりを騙し取られました。
富山中央警察署によりますと今年7月、富山市に住む70代の女性の自宅に、東京国税局を名乗る男から電話があり、「あなたは事件に関与していて被害届を出す必要がある」などと言われました。
その後、東京検察庁を名乗る男の指示で、女性はスマートフォンを購入し、ラインをインストール。
男に「指紋を採取するため、現金を送ってください」と言われ、4回にわけて、2100万円あまりを宅配便で送りましたが、金は返ってきませんでした。
警察は、警察官や検察官の電話は、相手の名前や所属部署などを聞いて一旦切り、家族や知人、警察に相談するよう注意を呼びかけています。