MLB、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(31)、久々のホームランはまさに電光石火。
またしても記録に残る一本となりました。

前日は試合がなく、日本時間3日からパイレーツ3連戦に臨む大谷翔平選手。
あすは二刀流出場の予定で、試合前はキャッチボールで調整しました。

地区優勝へのマジックは22。
9月の初戦に1番、指名打者で出場しました。

その第1打席は高々と打ち上げてしまい、レフトフライでした。

ドジャースの先発は、レジェンドのカーショー投手(37)。
8月は5勝と大活躍していましたが、この日はなんと初回に4失点と、立ち上がりでつまずいてしまいました。

世界一連覇へ負けられない戦いの中、期待がかかるのは大谷選手のバットです。

3回、大谷選手の第2打席。
ボールが壊れたかのような音が響き、打球は弾丸ライナーでライトスタンドへ!

ラッシング選手も驚いた、7試合ぶりの第46号ホームラン。
ナ・リーグのホームラン数では1位と、3本差に迫りました。

大谷選手にとってはドジャースでの通算100本目。
MLB公式サイトによると、チーム所属後、最初の2年で100号到達は史上4人目だそうです。

そしてこのホームランの打球速度は、193.1㎞/hと、なんとメジャー史上6番目に速いホームランでした。

自己最速でもありドジャースでも最速、まさに爆速のホームラン。
打ってからスタンドインまでは、わずか3.6秒だったということです。

ロバーツ監督によると、大谷選手は最近速球への対応、速いボールへの対応というのをすごく練習しているといいます。

その後、カーショー投手がピッチャーライナーに驚きの超反応で極プレーを披露するなど、初回以降は得点を与えませんでした。

そして大谷選手の第4打席は7回。
今度は外角の球をレフト方向へ、これがツーベースヒットとなりました。

そして9回、ドジャース3点ビハインドで迎えた大谷選手の第5打席。
センターへの打球が角度よく上がり伸びていきましたが、フェンス直撃のタイムリーツーベース。
3安打目で2点差に迫りました。

しかし、ドジャースは続くチャンスを生かせず3者連続で外野フライ。
逆転できず、敗れてしまいました。

そのドジャースと優勝を争う2位のサンディエゴ・パドレスは、ダルビッシュ有投手(39)が先発。

初回、外角のシンカーで先頭バッターから空振り三振を奪いますが、続くバッターに甘く入ったスイーパーを捉えられ、ソロホームラン。
いきなり失点してしまいました。

そして、3回にもタイムリーヒットで追加点を許すなど、前回登板に続き5回を投げ切ることはできず、6安打4失点。
チームも3連敗となりました。

この結果、ドジャースの優勝マジックが1つ減り、21になりました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

報道スポーツ部
報道スポーツ部