「電話で『お金』詐欺」の被害を未然に防いだとして、天草市佐伊津町にある佐伊津郵便局へ天草警察署から感謝状が贈られました。

佐伊津郵便局では、2025年6月に70代の男性が「高額のお金を送金してほしい」と相談。しかし、送金先が怪しく、目的も不明瞭だったため詐欺を疑い、男性を説得し、詐欺被害を未然に防いだということです。

また、大津警察署もローソン九州営業部熊本東支店の橋本佑太さんへ感謝状を贈りました。

スーパーバイザーとして店舗の指導を行う橋本さんは、2025年5月にローソン菊陽中迎原店を視察中に、高額の電子マネーを購入しようとする80代の女性に気づき、詐欺を未然に防いだということです。

県警は「電話でお金の話が出たら、詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけています。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。