2024年、埼玉・川口市で一方通行を逆走して車に衝突し、男性を死亡させた罪に問われている中国籍の男が初公判で、起訴内容を一部否認しました。
中国籍の男(当時18)は2024年9月、川口市で酒を飲んで車を運転し、一方通行の道路を約125km/hで逆走して、縫谷茂さん(当時51)が運転する車に衝突し、縫谷さんを死亡させた危険運転致死の罪などに問われています。
2日の初公判で男は、「いつもと同じように難なく真っすぐ運転できていた」と述べ、危険運転致死罪について否認しました。
また、弁護側も「危険運転致死罪は成立せず、過失運転致死罪にとどまる」と主張しました。
一方、検察側は「被告は直前に焼酎のロックを3杯飲み、9.3kmにわたって飲酒運転していた」と指摘しました。