石破首相に対し、自民党の森山幹事長ら四役が辞任の意向を伝えました。

また、麻生最高顧問が総裁選挙の前倒しを要求する意向を固めたことがわかりました。

参議院選挙の敗北を総括する両院議員総会で、森山氏は「幹事長を退任したい」と表明しました。

総会の後には森山氏に加え、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長が、それぞれ石破首相に辞任する意向を伝えました。

記者団に対し石破首相は、森山氏の進退について「適切に判断する」としつつ、「余人をもって代えがたい」と述べました。

自身の進退については当面、続投する意向を表明しています。

石破首相:
しかるべき時期に責任を判断しますが、まず国民の皆さん方がやってもらいたいなと思っておられることに全力を尽くす。

また、石破首相は2日夜、東京都内で公明党の斉藤代表と会食し、斉藤氏によると、経済対策や政治改革などの「政策課題を実行していこう」と述べたということです。

一方、自民党の総裁選管理委員会が、所属議員に対し、前倒しの実施を求めるか意思を確認する手続きについて通知を出しました。

これを受け、関係者によりますと、麻生最高顧問が前倒しを要求する意向を固めました。

3日に開かれる自身の派閥の研修会で、考えを明らかにする方針です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。