深刻な干ばつが続く韓国・江陵(カンヌン)市で消防車による緊急給水が始まりました。

韓国北東部の江陵市では、ここ半年の降水量が平年の半分ほどにとどまり、8月20日から、給水が通常時の50%に制限されていました。

しかし、8月31日時点で市内の生活用水の90%近くを担う貯水池の貯水率が15%を割り込んだことを受け、給水制限が75%に引き上げられました。

そのため、江陵市には31日、全国から消防車50台以上が集まり、浄水場に水約2500トンを給水しました。

30日に現地を視察した李在明(イ・ジェミョン)大統領は、干ばつとしては初めて「災害事態」を宣言し、国家を挙げて対策に取り組むことを指示しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。