部下に対する振る舞いがパワーハラスメントに当たるとして、宮城県警は仙台北警察署の元署長を本部長注意としました。
本部長注意を受けたのは、仙台北警察署の元署長、内海雅晴警視です。
県警によりますと、内海警視は仙台北警察署の署長を務めていた今年4月下旬から7月中旬ごろ、日常的に不機嫌な態度を取り周囲に心理的な圧力を与え、職場環境を悪化させたということです。
署員から監察課に相談があり発覚し、県警は聞き取りなどを通じてパワハラと認定し、8月28日付けで本部長注意としました。
内海警視は「申し訳ない」と話していて、8月28日付けで依願退職しています。
県警は「再発防止に努める」とコメントしています。