ゲームアプリ「ポケモンGO」の大規模なリアルイベント「ワイルドエリア」が2025年11月、長崎で開催されます。

スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の運営会社が県や市などと会見を開き、大規模リアルイベント「Pokemon GO ワイルドエリア」を11月7日から9日の3日間、長崎市中心部で開催すると発表しました。

株式会社ナイアンティック シニアディレクター 河村 悠生 さん
「世界中のトレーナーがボーダレスで集い交流するポケモンGOととても親和性が高く、開催地としてこれほどふさわしい街はない」

会見には「ピカチュウ」と、ながさき未来応援ポケモンの「デンリュウ」、そしてお笑い芸人スギちゃんも登場しました。

お笑い芸人 スギちゃん
「アニメを見ていて、ポケモンを道を歩いていて見つけてゲットする、こうなりたいな、が現実にできる。こんな素晴らしいことはない」

「Pokemon GO ワイルドエリア」は、ゲームに珍しいポケモンが出現するリアルイベントです。

長崎水辺の森公園など長崎市の各地が会場で、多数の撮影スポットもあり、ゲームをしない人も楽しめます。

2024年、福岡で初開催された際は世界各国から3万6000人が参加、42億円の経済波及効果がありました。

今回はそれを上回ることを目指しています。

イベントに参加できるチケットは1枚3600円で販売中です。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。