霧島連山の新燃岳が28日早く噴火しました。
噴煙は一時5500メートルまで上がりました。
小林市では多量の降灰が予想されます。28日午前9時ごろの新燃岳の様子です。
気象庁によりますと、新燃岳は28日午前4時53分に噴火し、噴煙は火口上空5500メートルまで上がりました。
28日午後3時までに予想される降灰量は小林市で多量、都城市はやや多量となっています。
新燃岳の噴煙が5000メートル以上となったことが確認されたのは、7月3日以来です。
新燃岳の火山活動は活発な状態が続いていて、火口から概ね3キロの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。(28日午前11時30分時点の情報)