【知床ヒグマ速報】斜里町の国道334号線を走る乗用車_次の瞬間…右から飛び出してきた「体長約1メートルのヒグマ」と衝突…ヒグマはその場から立ち去る_運転手の男性にケガなし〈北海道〉 北海道文化放送 2025年8月27日 水曜 午後4:44 の最新記事をトップページに表示 8月26日、北海道斜里町の国道で乗用車とクマが接触する事故がありました。 クマはその場から立ち去り、警察が注意を呼びかけています。 26日午前6時50分ごろ、斜里町日の出地区の国道334号線をウトロ地区方向に走行していた乗用車が右から飛び出してきたクマと衝突しました。 乗用車を運転していた男性にケガはありませんでしたが、クマは衝突後すぐに元来た方向へ立ち去ったということです。 衝突したクマは体長約1メートルだったということで、警察が注意を呼びかけています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【日本ハム】五十幡&水谷の連続タイムリーで先制も2-3惜敗…山崎福也は4回途中3失点で降板 ソフトバンクと1ゲーム差に スポーツ 2025年8月27日 【最新】記録的大雨…線路脇が『崩落』復旧見通し立たず_JR宗谷線で運休続く…復旧の見通し立たずJR北海道は一部でバスによる代行輸送〈北海道〉 社会 2025年8月27日 【最新】札幌市豊平区と南区の一部で一時計2000戸以上が停電_午後9時40分現在「停電は復旧」北電は設備を確認〈北海道〉 社会 2025年8月27日 【夏休み明けは要注意!子どものSOS】集団生活の再開にストレスかかる時期―2024年の小中高校生の自殺は過去最多529人に_孤立化が進んだ子どもの『行動の変化』にサインが“まずは共感を”〈北海道〉 ライフ 2025年8月27日 一覧ページへ