8月27日(水)、首位ソフトバンクにゲーム差なしで並ぶ北海道日本ハムファイターズは、ベルーナドームで埼玉西武ライオンズと対戦しました。ファイターズ先発は山崎福也。

 先制したのはファイターズ。3回表、二死から矢澤宏太が死球で出塁し、二盗を決めます。「先制点が大事だと思っていた」という五十幡亮汰が、西武先発・與座海人からライトオーバーのタイムリースリーベースを放ち1点を先取。さらに、「イソさんが先制してくれたので、楽な気持ちで打席に入った」という水谷瞬が、與座のシンカーを右中間に運ぶタイムリーツーベースで追加点。この回2点を奪いました。

 しかしその裏。古賀悠斗がヒットで出塁し、送りバントで一死二塁。9番・渡部聖弥に左中間への2ランを浴び、同点に追いつかれます。

 さらに4回裏,ネビンとセデーニョに連打を許し、無死一・三塁とされると、長谷川信哉にセンター前タイムリーを打たれ逆転。ここで山崎は降板となりました。

 山崎投手は「点を取ってもらった直後に失点してしまい、ゲームを作ることができず申し訳ないです」とコメントを残しました。

 その後は生田目翼、金村尚真が踏ん張り、試合は終盤へ。1点を追う7回表、代打・田宮裕涼がレフト前ヒットで出塁。山縣秀が送り、一死二塁のチャンスを作ります。ここで代打・レイエスを送ったが三振。続く五十幡もサードフライに倒れ同点ならず。

 8回表は4番・郡司裕也がライト前ヒットで出塁。二死から万波中正が四球を選び一・二塁としますが、代打・野村佑希はショートゴロで無得点に終わります。

 9回は平良海馬に封じられ、反撃ならず。ファイターズは2-3で惜敗し、ソフトバンクが楽天に勝利したため、首位とのゲーム差は1に広がりました。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。