山形市の2025年6月分の「消費者物価指数」は、2024年の同じ時期と比べて3.1%上昇した。前の年の同じ時期を上回るのは44カ月連続。

県が8月8日に発表した2025年6月の山形市の「消費者物価指数」は、5年前を100とした場合、総合指数で112.6となり前の年の同じ時期と比べて3.1%上昇した。
前の年の同じ時期を上回るのはこれで44カ月連続。

<品目別の上昇率>
食料 8.7%
光熱・水道 3.4%
被服及び履物 1.8%

「食料」では、コメを含む「穀類」が24.8%、おにぎり・弁当などの「調理食品」が10.4%上がっている。

県統計企画課によると、「コメの需要拡大による値上がりが食料品全体の物価上昇に影響したと考えられる」という。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。