キャンプ、バーベキューなど野外での調理は注意 “食中毒注意報”「肉や魚は十分加熱する」「焼く箸と食べる箸を使い分ける」など衛生管理の徹底を呼びかけ 長野放送 2025年8月26日 火曜 午後7:34 の最新記事をトップページに表示 厳しい残暑が続くなか、長野県が8月26日から3日間「食中毒注意報」を出しました。 高温多湿の環境では食中毒の原因となる細菌が増えやすく、特に、キャンプやバーベキューなど野外での調理は注意が必要です。 調理や盛りつけ、食べる前には手を洗う、肉や魚は十分加熱する、焼く箸と食べる箸を使い分ける、食品はクーラーボックスなどで冷やして保管するなど県は、衛生管理の徹底を呼びかけています。 2025年度、県内では6件71人の食中毒が発生していて、「注意報」の発出は4回目となります。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 クマがニワトリ23羽を襲う 先月は26羽、同じ養鶏場で再び被害 1キロ離れた畑ではトウモロコシが食い荒らされる 社会 2025年8月26日 「転倒して頭を打ち、全身しびれている」埼玉県の48歳男性をヘリコプターで救助 八ヶ岳連峰東天狗岳山頂に向けて登山中に転倒 脊椎損傷などで重傷 社会 2025年8月26日 高速道路の「出口ランプ」で車が横転 30代男性を搬送 社会 2025年8月26日 立憲民主党長野県連・杉尾秀哉代表「このままいけば埋没しかねない」次期衆院選に向け危機感 政治 2025年8月26日 一覧ページへ