リクルートが運営する「リクルート進学総研」は高校生の大学選びの動向を調べる「進学ブランド力調査2025」の結果を発表しました。

この調査は高校生に志願したい大学をたずねたもので、全国の高校に通っている2026年3月卒業予定者の20万人を対象に行い、1万6850人の有効回答がありました。

中国四国地方の「志願したい大学ランキング」と中四国以外の全国6地区の首位の(回答時に4校まで選択)結果は以下の通りでした。

中国四国のランキングは中四国エリアの高校生が回答しています。上位20位以内にランクインした国公立大学数は11校で、前年に比べて1校減っています。

【中国四国】※%は志願度 ()は前年順位
1位(1)岡山大学 14.3%
2位(2)広島大学 12.4%
3位(6)山口大学 6.5%
4位(4)愛媛大学 6.1%
5位(8)県立広島大学 5.8%
6位(3)香川大学 5.5%
7位(7)大阪大学 4.4%
7位(13)近畿大学 4.4%
9位(5)神戸大学 4.3%
10位(17)広島修道大学 4.2%
11位(12)松山大学 4.1%
12位(15)立命館大学 3.8%
13位(19)同志社大学 3.4%
13位(11)徳島大学 3.4%
13位(29)広島国際大学 3.4%
13位(18)安田女子大学 3.4%
17位(22)岡山理科大学 3.2%
18位(21)関西大学 3.1%
19位(14)大阪公立大学 3.0%
20位(35)岡山県立大学 2.5%
20位(35)広島工業大学 2.5%

【関東甲信越】1位 明治大学
【東海北陸】1位 名城大学
【関西】1位 関西大学
【北海道】1位 北海道大学
【東北】1位 東北学院大学
【九州沖縄】1位 福岡大学 

※「進学ブランド力調査2025」リクルート進学総研調べ

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。