リニア工事に関する大井川の利水関係協議会が開かれ、JRから水資源のリスク管理などが説明されました。

8月13日の協議会では静岡県外への水の流出を防ぐための「田代ダムの取水を抑制する案」に関しリスクと対応策が説明され、状況や水量・水質などのデータを速やかに公表していくことが改めて確認されました。

また、JRは工事に必要な拠点を拡張するため県に用地の造成を要請していて、今後4地点で事務所などを整備する計画が伝えられました。

県とJRとの間で水資源に関する対話はすでに完了していて、流域市町の代表は議論の進展を好意的に受け止めていました。

島田市・染谷絹代 市長:
度重ねて議論をやっていってもまだ理解が十分でないところとか、そうだったのかと思うところがある。今後もこうした会は開かれるべき

水資源に影響から出た場合の国の関与などについて今後も協議が続けられる見通しです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。