11日に甲子園で山口県代表、高川学園との熱戦を見せた未来富山ナインが先ほど富山に戻り、住民などが健闘を称えました。

この記事の画像(4枚)

未来富山の選手たちを乗せたバスは、午後5時頃に野球部の寮がある魚津市の新川学びの森天神山交流館に到着しました。

地元住民や市の関係者など約40人が駆けつけ、大きな拍手で選手の健闘を称えました。

*未来富山 松井清吾主将
「勝って恩返しできず全員が悔しい思い。これから秋の大会へ1、2年生が主体となっていく。引き続き声援をお願いします」

甲子園初出場の未来富山ナインは、初戦となった11日の2回戦で、強力打線を誇る山口県代表の高川学園に8対5で敗れましたが、10本のヒットで得点を重ね、奮闘を見せました。

*未来富山(2年) 中込大選手
「甲子園で1勝できなかったので、来年の夏に戻ってきて1勝するのを目標に頑張っていきたい」

チームは13日から新体制となり、14日には練習を始めるということです。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。