ハピラインふくいは、お盆期間中に沿線で開催される花火大会に合わせ、臨時列車を運行します。
 
臨時列車は、8月15日に越前市の日野川河川緑地公園、16日に敦賀市の気比の松原海水浴場で開かれる花火大会に合わせて運行します。
 
15日は、福井-武生で午後5時台、武生-福井で午後8時台と午後9時台に、計3本を運行します。また、午後4時から先着500人を対象に、武生駅でうちわやドリンクなどを配布するということです。
 
16日は、敦賀-福井で午後9時台に臨時列車を運行するほか、同じく午後9時台の福井-敦賀の列車を2両編成から4両編成に変更します。
 
ハピラインふくいでは、当日は駅構内や車両内での混雑が予想されるため、時間に余裕を持った利用を呼び掛けています。
 
【臨時列車】
8月15日(金)
▼午後5時21分福井発-午後5時42分武生着
▼午後8時54分武生発-午後9時14分福井着
▼午後9時10分武生発-午後9時31分福井着
 
8月16日(土)
▼午後9時30分敦賀発-午後10時22分福井着
 
【臨時増結】
8月16日(土)
▼午後9時43分敦賀発-午後10時35分福井着

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。