【気象予報士解説】福岡県で「線状降水帯」6回発生 大雨の原因と今後の見通し テレビ西日本 2025年8月11日 月曜 午前10:40 の最新記事をトップページに表示 前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり、福岡県では9日夜以降、11日朝までに6回、線状降水帯が発生しました。 福岡県では引き続き11日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとして、気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに河川の増水や氾濫低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。 大雨の原因と今後の見通しについて、町田朱理気象予報士の解説です。 (11日午前10時半現在) テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ西日本の他の記事 【記録的大雨】九州新幹線 全線(博多~鹿児島中央)で運転を再開 (11日午後3時時点) 社会 2025年8月11日 戦後80年 “もの言わぬ”数々の戦争遺品 静かに戦禍を現代に伝える いま恩給を受給する旧軍人は僅か792人に 【福岡発】 ライフ 2025年8月11日 『キャナルシティ博多』で人気の『ラーメンスタジアム』一時休業へ ラーメン店舗各店が“渾身”の一品を売り出し【福岡発】 ライフ 2025年8月11日 博多湾で見つかった右足と上半身 福岡市の73歳男性と判明 事件・事故の両面で捜査 社会 2025年8月11日 一覧ページへ