NYマーケット反発…ダウ平均4万4193ドル12セント、ナスダック2万1169.42 アメリカ国内への1000億ドル追加投資報道でアップル株上昇 フジテレビ 国際取材部 2025年8月7日 木曜 午前8:25 6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発した。 IT大手アップルが、アメリカ国内への1000億ドルの追加投資を発表するとアメリカメディアが報じたことで、アップルの株価が上昇した。 結局ダウ平均は、前日と比べて81ドル38セント高い4万4193ドル12セントで取引を終えた。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、252.87ポイント高い2万1169.42だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【独自】「自転車巻き込み理解できず…」高齢女性の車が自転車の子供はねた後もアクセル踏み続け「怖かった」 愛知 最新全国ニュースの他の記事 「性行為でなければ生き霊はらえない」20代女性に性的暴行容疑で逮捕 霊媒師かたる男(28)「合意の上だった」 社会 2025年8月7日 【解説】アメリカ側主張は従来の関税プラス15%で食品輸出は大打撃も 一方自動車関税引き下げ時期は不明 経済 2025年8月7日 「深くお詫び」警視総監が個別事案で異例の謝罪会見…大川原化工機冤罪事件 「公安部全体の捜査指揮能力の向上に努める」 社会 2025年8月7日 【トランプ関税】日本への15%相互関税日本時間午後1時1分に発動へ 合意内容に日米双方の認識相違も表面化 国際 2025年8月7日 一覧ページへ