熊本県産の厳選食材を使った絶品寿司で食の魅力をアピールします。熊本の食などを全国に発信する『くまもとモン』プロジェクトが初めて寿司チェーンとコラボ、8月8日からイベントを開催します。
【くまもとDMC 磯田 淳 社長】
「『食のみやこ熊本県』なのでそれを県外の方にも県内の方にも幅広く知ってもらって熊本のものをみんなでおいしく食べたい(という思いで企画した)」
これは、県産品の消費拡大を図ろうと県とくまもとDMCが、熊本を拠点に寿司店を展開する『じじやコーポレーション』と行ったもので、その名も『くまもとモン×じじやジャック』。
このイベントが8月8日から始まるのを前に5日は熊本市中央区にある『海鮮特急レーン 寿司じじや 南熊本店』でオープニングセレモニーが行われ、関係者がテープカットをして開催を祝いました。
イベントの期間中、『じじやコーポレーション』の各店舗では県産の食材を使った『熊本づくし特別コラボメニュー』を提供。料理人とバイヤーが阿蘇の牧場や農園、天草市の製塩所など県内の産地を訪ね、生産者の思いや食材の特徴を生かしたメニューとなっています。
【じじやコーポレーション 桑田 朋之 社長】
「『全部使って寿司にしたい』という思いで今回、寿司のメニューを作った」
こちらは『くまもとモン火の国五彩盛』。【1408円税込み】【31日まで提供予定】
オリーブオイルと甘露醤油で味付けた馬刺しの握りや天草産のタイの握りなど熊本の恵みがつまった贅沢な5貫を楽しむことができます。
『くまもとモン×じじやジャック』は8月8日から9月24日まで『じじやコーポレーション』の全29店舗で開催されます。