石破首相は5日、官邸で開かれたコメの安定供給に関する関係閣僚会議で、コメについて「増産に舵を切る」と表明した。

会議では、小泉農水相が、コメの需要量を見通す際に足下の家計の動向などの把握ができていなかったことや、インバウンド観光客の影響の観点がなかったことなどを上げた上で、不十分なのに生産量が足りていると判断したと説明した。

さらに、備蓄米の放出のタイミングや方法も適切でなかったとの認識を示した。

これを受け石破首相は、「こうしたことが価格高騰を招いてしまったと考えざるを得ない」とした上で、「現時点では生産量で不足があったことを真摯に受け止める」と述べた。

そして、今後の対応として、増産に舵を切ること、耕作放棄地の拡大を食い止め農地を次世代につないでいくこと、今回の米国の新たな関税措置をものともしない輸出の抜本的拡大に全力を傾けることの3点を示した。

さらに石破首相は、「2027年度の水田政策の見直しにあたっては、『コメを作るな』ではなく、生産性向上に取り組む農業者が増産に前向きに取り組める支援に転換する」と強調した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。