夏の甲子園は3日に組み合わせ抽選会が行われ、未来富山の初戦の相手は、山口代表の高川学園に決まりました。

出場49校の主将が集まり、大阪で行われた抽選会。
各校の主将と並んで、未来富山の松井清吾主将が抽選のくじを引きました。
*未来富山・松井清吾主将
「未来富山、18番Bです」

抽選の結果、初出場となる未来富山の初戦の相手は、山口県代表の高川学園に決まりました。
夏の大会は4年ぶり3回目の出場です。

*未来富山 松井清吾主将
「夢見ていた場所なのでそこでプレーできることに感謝している。富山県勢初のベスト4を目指します」
未来富山は2回戦からの登場で、初戦は大会6日目の今月10日、第3試合です。
今大会では暑さ対策として、試合開始時間を午前と夕方に分ける2部制が導入されていて、未来富山の第3試合は夕方の4時15分開始予定です。

その未来富山ナイン、4日はあす5日に行われる開会式のリハーサルに参加しました。
今大会は暑さ対策として、開会式が史上初めて夕方に行われることになり、4日のリハーサルもそれに合わせて午後4時から行われました。


選手たちはやや緊張した面持ちで入場行進の練習を行いました。