総務省は、7月31日、昨年度のふるさと納税の寄付額などを発表。
自治体別では、都城市が全国4位、宮崎市が全国8位に入りました。

総務省によりますと、昨年度のふるさと納税の寄付総額はおよそ1兆2728億円で、昨年度よりも1500億円あまり増加し、5年連続で過去最高を更新しました。
自治体別では、2年連続で日本一だった、肉と焼酎の返礼品が人気の都城市が、寄付額を昨年度よりもおよそ20億円あまり減らし、176億9200万円で全国4位でした。
都城市の担当者は、「米不足や物価高などで、返礼品の需要に変化があったのでは」としています。

また、ウナギや宮崎牛などの返礼品が人気の宮崎市が、過去最高となる132億4300万円の寄付を集め、全国8位でした。
宮崎市の担当者は「事業者の創意工夫で、寄付者のニーズに応える取り組みができ、リピーターの獲得に繋がったのでは」と分析しています。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。