猛暑日が続く中、「暑い話題はうんざり」という方に福井の“ひんやり絶景スポット”を紹介します。
田島嘉晃アナウンサー:
「池田町の龍双ヶ滝です。いや~冷たい!毎日の暑さを忘れてしまうほどの涼しさ。ここ池田町は手元の気温計で28度、30度に達していません。」
龍双ヶ滝は、落差が約60メートル、幅は約20メートルあり「日本の滝100選にも選ばれていて、県外からも涼を求めて多くの人が訪れます。
岐阜から来た観光客:
「涼しい所に行きたくて探したら、龍双ヶ滝が見つかった。高さがあり、ミストもあってすごく涼しい」
「来て感動した。 けっこう涼しくてひんやりして気持ちいい」
「龍双ヶ滝」の名前は、その昔、龍双というお坊さんがこの滝で修行したのが由来とされています。また、龍が天に昇るために滝登りをしたとの伝説もあります。
県内は連日35度以上の猛暑ですが、滝の周辺は天然のミストが降り注ぎ、気温は7度ほど低く、ほとんど汗をかきません。
夏休みのお出かけに、涼しい滝も良いかもしれません。