障害者向けのマッチングアプリを悪用し「ぼったくり」を繰り返していたグループのメンバー7人が逮捕された。グループの中には当初、息子にやめるよう諭していた母親も含まれていた。

親子でぼったくりグループに…

東京・新宿区の住宅街でうつむきながら警視庁の捜査員に連行される永井麗央容疑者(21)。

連行される永井麗央容疑者(6月)
連行される永井麗央容疑者(6月)
この記事の画像(21枚)

東京駅から出てきたのは母親の永井博美容疑者(49)。

母親の永井博美容疑者(29日)
母親の永井博美容疑者(29日)

2人は障害者向けマッチングアプリなどを悪用してぼったくりを行うグループのメンバーで、29日、この親子を含む男女7人が逮捕された。

2025年5月、息子の麗央容疑者と母親の博美容疑者ら4人はマッチングアプリで知り合った30代の男性に対しぼったくり行為をするなどして、470万円支払わせた疑いが持たれている。

「やめなさい」と息子を諭していたはずが…

警視庁によると、息子の麗央容疑者は、ぼったくり行為をしていると母親に説明していた。
そのことを知った母親は博美容疑者は「捕まるからやめなさい」と最初は注意していたという。

しかし、麗央容疑者は「やってみたら」と、障害者支援団体の職員である母親にぼったくり行為を勧めていた。

最初は止めていた博美容疑者は楽に稼げると思い、犯行に手を染めてしまったという。

その後、博美容疑者はマッチングアプリで、男性との食事の約束を取り付ける役割を担うようになり、これまでに90人を勧誘していたとみられている。

調べに対し、博美容疑者は「夫と自分の稼ぎでは生活が苦しかったので、生活の足しにするためにやった」と供述している。

視覚障害者に対するぼったくり行為の3人組

親子と同じぼったくりグループである、葛西寛人容疑者(24)、菅原梨那容疑者(24)、佐古壮汰容疑者(22)の3人は、視覚障害のある男性に対するぼったくり行為で逮捕された。

このグループは「vs視覚障害者」という名前のチャット名でやりとりをし、チャット内では被害者の特徴などが共有されていたという。

そしてFNNは葛西容疑者らにだまされ、68万円のぼったくり被害に遭ったという、視覚障害がある男性に話を聞くことができた。

被害男性は「障害者がいるアプリを使い、狙っている。極めて悪質だと思う」と語った。

このグループではこれまでに57回もの、ぼったくり行為を繰り返し、その被害額は約8500万円に上るとみられている。
(「イット!」 7月31日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(21枚)