31日朝も各地で津波が観測されました。

午前4時7分に高知県の土佐清水で60cm、午前5時40分に宮崎港で60cm、午前6時39分に鹿児島県の志布志港で50cmなどの津波を観測しました。

午前6時40分ごろに撮影された、宮城県の多賀城駅前を流れる砂押川で、川の水が遡上したとみられる映像です。

津波は川を遡上すると内陸まで達する恐れがあります。

念のため、海岸や河口には近づかないでください。

林官房長官は記者会見で今回の津波を巡る人的被害について、死傷者が合わせて11人いることを明らかにしました。

三重県で避難中に亡くなった女性のほか、北海道などで重傷1人、軽傷6人、けがの程度を確認中が3人ということです。

このほか、11人が避難中の熱中症で緊急搬送されたとしています。

FNN
FNN
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。