中国でスパイ行為に関わったとして一審で有罪判決を受けた、アステラス製薬の日本人男性社員が期限までに控訴しなかったことがわかりました。
有罪判決が確定することになります。
アステラス製薬の60代の日本人男性社員は2023年3月に北京市内で拘束され、スパイ行為に関与したとして、今月16日、北京の裁判所から懲役3年6か月の有罪判決を言い渡されていました。
中国の裁判は二審制で、今月28日が控訴の期限でしたが、北京の日本大使館によりますと、男性は控訴しませんでした。
日中関係筋によりますと、判決では、男性が日本の情報機関の依頼で中国に関する情報を提供し、報酬を受け取っていた行為がスパイ活動にあたると認定されました。また、男性は裁判の中でスパイ行為を認めていたということです。