24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比316ドル38セント安の4万4693ドル91セントで取引を終えた。

ダウ平均は23日、2024年12月につけた史上最高値に迫ったことを受け、24日は高値警戒感から利益を確定する売りが広がった。

また、決算内容が嫌気されたITのIBMなどが値下がりし、相場を押し下げた。

一方、ITのアマゾン・ドット・コムをはじめハイテク株などに買いが入り、相場の支えとなった。

ハイテク株主体のナスダック総合指数は続伸し、37.94ポイント高の2万1057.96と、終値としての最高値を更新した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。