「SNSのやり取りで相手に好意」。愛媛県今治市の高齢男性がウソの投資話に誘われ、現金600万円をだまし取られました。警察は被害届を24日に受け、SNSを使ったロマンス詐欺事件として捜査しています。

被害にあったのは今治市内に住む70代の男性です。

警察によりますと男性は今年6月上旬、SNSで株取引の広告をタップしたことをきっかけに、日本人女性を名乗る相手とやりとりを重ねて好意を抱くようになり、ウソの株取引に誘われました。

このあと証券会社を装うアカウントを伝えられ、7月2日にインターネットバンキングで指定された口座に現金100万円を振り込みました。

さらに指示された投資アプリで利益が出たように装われ、さらに投資額を増やすようそそのかされて、4日から9日にかけてさらに現金500万円を振り込み、あわせて600万円をだまし取られました。

警察はSNSを使ったロマンス詐欺事件として捜査。会ったこともないのに結婚や投資などの話になれば詐欺を疑い、家族や警察に相談するよう呼びかけています。

#愛媛県 #今治市 #事件 #詐欺 #ロマンス #SNS #投資 #警察 #株 #高齢者

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。