アメリカのトランプ政権がユネスコ(国連教育科学文化機関)から脱退する意向をユネスコ側に伝えたことがわかりました。

アメリカの国務省は22日、ユネスコに対して脱退する意向を伝えたと発表しました。

脱退の理由について「分断的な社会や文化的な大義名分を推進するために活動している」としたうえで、「パレスチナの加盟を認め反イスラエルの考えを拡散した」としています。

正式な脱退は2026年の12月31日だとしています。

ユネスコのアズレ事務局長は、「大変遺憾に思う」とする一方、「発表は予期されていたもので、この事態に備えてきた」との声明を発表しました。

アメリカは第1次トランプ政権時代の2018年にもユネスコを脱退しましたが、その後のバイデン政権が2023年に再加盟していました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。